ご相談の流れ
→問い合わせフォームや電話にてお気軽に相談してください
- オンライン相談も可能です。ご自宅や好きな場所から携帯電話を使って,ビデオ通話を利用して弁護士とオンラインで相談できます。
- 「弁護士に相談すべきか迷った」という声をよく聞きますが,誰に相談したらいいのか,弁護士への相談が適切なのかも含め,丁寧に説明します。他の専門家や専門施設への紹介もしています。
- 1回目の相談の時,お話を聴いた後,法的アドバイスだけでなく,今後,弁護士に委任(いわゆる「弁護士を立てる」)すべきか,委任した場合の費用についても説明します。
- 委任すべき場合であっても,一度,帰宅していただき,本当に弁護士に委任すべきか,考えていただく時間をとっていただきます。
- 医療問題については初回相談料無料(時間制限なし)。
- 顧問契約をしている労働組合の組合員や家族からの相談,初回30分無料
- 一定の資力以下の方の相談(例,3人暮らしの家族で,収入が33万円以下で,預貯金が270万円以下の方)は,法テラスを利用しますので,同一事案の相談は3回まで無料です。
- 不合理な制度や,社会問題を解決するための相談・依頼についても,費用をいただかずに対応してきた実績があります。